
出典:https://www.nikkan-gendai.com
木村拓哉さんが出演するサントリービール「金麦」の新CMを最近よく見かけます。
これまでは檀れいさんがこのCMに出演していましたが、初リニューアルを実施するタイミングで満を持して起用されたのが木村拓哉さんだったようです。
久しぶりに木村拓哉さんをテレビで見て髪型やルックスが気になってしまい、調べてみると色々な評判があったりするので、そのようなことも交えながらお伝えしていきたいと思います!
キムタク「金麦」CMの評判はどう?
今年で13年目を迎える「金麦」が初のリニューアルをするということでCMの出演者も木村拓哉さんに変わり、
「新しい金麦」編と「幸せな手料理」編の2種類のCMが公開されています。
木村拓哉さんが出演するCMも久々ということもあり、
- キムタクが出ているだけでインパクトがある
- やっぱりカッコいい
- 新鮮だった
という意見のある一方、
- 庶民的になってしまった
- 落ちぶれてしまった
という批判的な意見も多くあります。
このCMのコンセプトは、『今どきの家庭や食卓事情に似合った良き夫』なのだそうです。
木村拓哉さん自身も結婚して子供もいるので、夫としてのイメージはありますが、このコンセプトにマッチするかというと、どうしても複雑な感じになってしまうのも仕方がないかもしれませんね。
キムタク「金麦」CMの髪型が気になる!
そんな複雑な気持ちをさらに増幅させてしまっているのが、木村拓哉さんの髪型やルックス。
2種類のCMそれぞれの髪型や見た目について、髪型の特徴をまとめてみました。
https://twitter.com/jfifdecoder/status/1100321576623398912
まずは、第1弾CMとなった「新しい金麦」編。(右)
肩にかかるほど長い後ろ髪と、センターでかきあげるように分けた前髪が特徴的なこの髪型は、若い頃の定番であったロン毛の”キムタク”スタイルに近い髪型になっています。
後ろ髪は段をつけてカットしていて、斜め後ろに流すようなヘアセットがされています。
髪色は、若い頃よりもずっと暗めの黒髪に近い茶髪に落ち着かせていますね。
この木村拓哉さんの髪型の評判が、あまり良くないようです。。。
若い頃と比較されてしまうせいか、「古臭い」、「急激に老け込んだ」という厳しい意見も飛び交うほどで、ファンに複雑な気持ちを感じさせる一因ともなっています。
次に、第2弾CMである「幸せな手料理」編。(左)
第1弾のCMよりも髪色が明るくなり、後ろ髪が肩にかかることのない長さまでカットされた爽やかな髪型となっています。
前髪もあって、サッと右に流した軽やかなヘアセットです。
無造作に外ハネさせたスタイリングも特徴的ですね。
そしてこちらの髪型は、前回ほど評判が悪いというわけではないようです。
肌のたるみやシワは変わらずですが、髪型が爽やかである分悪い印象が薄くなって、「かっこいい」「キュンとする」という意見も見かけます。
全盛期の木村拓哉さんを考えると、「落ちぶれた」という意見に納得せざるを得ませんが、CMに対してこれだけたくさんの意見が飛び交っていることを考えると、木村拓哉さんは今でも強い影響力を持った人であることに変わりないのだとあらためて思いました。
キムタク「金麦」CMのスニーカーやシャツのブランドが気になる!
木村拓哉さんは影響力のある人なので、それを示すように金麦CMで木村拓哉さんが着用しているスニーカーやシャツにも注目が集まっています。

出典:https://www.sankei.com
白Tシャツ+ブルーシャツ+デニム+スニーカーという、シンプルでカジュアルなこの服装は、確かにカッコいいです!
とくに話題となっていたのが、ブルーのシャツとスニーカー。
シャツは、N.HOOLYWOODのシャツになります。

出典:https://img02.hamazo.tv
そして、スニーカーはVANSのOLD SKOOLモデル(チョコレートカラー)になります。
在庫さえあれば、N.HOOLYWOODやVANSの店舗はもちろん、どちらもオンラインストアからの購入が可能ですので、一度チェックしてみてください。
まとめ
- 新しい「金麦」CMは『今どきの家庭に似合った“良き夫』として木村拓哉が起用された
- 「金麦」CM「新しい金麦」編は若い頃の定番であったロン毛スタイルに暗めの髪色が特徴
- 「金麦」CM「幸せな手料理」編は短く爽やかなスタイルと明るめの髪色が特徴
- 木村拓哉がCMで着用しているシャツは、N.HOOLYWOODのシャツ
- スニーカーは、VANSのOLD SKOOLモデル
金麦CMの木村拓哉さんに対して批判的な意見も多くありましたが、良くも悪くも“キムタク”という存在があるので注目されている事実があるように思います。
個人的には、木村拓哉さんには親しみやすさや老いを味方に付けた、年相応なカッコいい姿を見せてほしいところですね!
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。